専門学校 健祥会学園

お知らせ

保育学科1年「教育方法論」

  」     保育学科1年「教育方法論」😃🐹🐱🦓   新聞紙を使った遊びを考え、実際に実践してみました。⛵🌳                       &n …続きを読む

保育学科 1年 園見学

学園の先生が笹を持ってきてくださり、玄関等に七夕飾りをしています。🎋 願い事を笹の葉に飾ると織姫と彦星の力で願いが叶えられたり、みんなを悪いものから守ってくれるという言い伝えがあるのだそうです。💕    皆さんは、どんな …続きを読む

保育学科 2年「障害児保育」

          🐸長雨が続いてムシムシと蒸し暑い日が続いています🐌    梅雨明けが待ち遠しいですね😊熱中症対策をお願いします。          「障害児保育」 の授業で、  …続きを読む

保育学科1年 「園見学」

最近、紫陽花が様々な所で鮮やかに咲いているのを見かけます。 玄関にも珍しい種類の紫陽花を飾ってくれていて、癒されています。💕                                             &nb …続きを読む

保育学科2年 「車いす体験」

四国地方も梅雨入りとなりました。 蒸し暑い日が続いています🥵こまめに水分補給をして、熱中症対策をお願いします。🥤🧋 保育学科2年 「車いす体験」をしました🧑‍🦽👩‍🦼                始めに、車い …続きを読む

令和6年度 介護福祉士実務者研修 追加募集のお知らせ

【対 象】 令和7年1月26日(日)に実施される第37回(令和6年度)介護福祉士国家試験を受験しようとする方。 【申込条件】 ①令和6年8月21日(水)10:30~11:30に行うオリエンテーションに参加できる方。 (オ …続きを読む

介護福祉学科 同窓会勉強会のお知らせ💁

介護福祉学科 同窓会勉強会のお知らせ🌻 日時:7月6日(土)10:00〜11:00 場所:健祥会学園 介護福祉学科(一号館図書室の予定) テーマ:「福祉ってなんでしたっけ?」 内 容:18期生の「佐々木敬太」さんに、地域 …続きを読む

保育学科 1年 夏野菜の収穫

初 夏野菜(キュウリ)の収穫ができました💕 大事に育てていたキュウリが大きくなっていたので、収穫をしました。 大きくて、みずみずしくてとても美味しそうです🥒                       …続きを読む

人生の大先輩に話を聴きに行ってきました😊

介護福祉学科2年生30人で近隣施設の入居者様に話を聴きに行ってきました👂✨   学んでいる教科書には、 📚「現在の身体・精神的な状況を把握することに加え、現在や過去の生活歴、家族や生まれ育った地域など、個別の多 …続きを読む

本格的に実技の授業が始まりました!

介護福祉学科1年生 (^^)/ 本格的に実技の授業が始まりました! スタートは、ベッドメイキング🛏 シーツにしわができないようにすることはもちろんのこと、縫い目を確認し、利用者様の肌に当たらないように配慮したりと、いろい …続きを読む

1 2 3 4 5 6 48
PageTop