特別講義<作業療法学科3年>
日 時:平成27年4月10日(金)
テーマ:「うつ病の理解とかかわり、作業療法」
「マインドフルネス作業療法」
講 師:織田 靖史先生(近森病院総合心療センター デイケアメンタル)
高知県から織田先生をお招きし、作業療法学科3年生に精神障害分野の特別講義を行って頂きました。
うつ病の疾患理解から作業療法士ができる治療戦略、またマインドフルネスと作業療法について講義と実践が行われました。
※“マインドフルネス”とは、「身体感覚やこころの状態に意識を向けて感じるままに感じること」
また、臨床実習での立ち位置や考え方についても講義や実技を実施して頂くことにより、5月からの長期臨床実習に向けて実りある時間を過ごすことができました。
次の記事毎年恒例!作業療法学科学生交流会
前の記事今年も満開です!