保育学科 2年「子どもの食と栄養」

毎日警報級の猛暑が続いていますね
移動するだけで大汗が出ます
冷たいものばかりでなく、栄養のある食事もしっかり取って、乗り切ってくださいね。
「子どもの食と栄養」の授業で、健祥会グループの認定こども園の栄養士の先生から、講義を受け、その後調理実習をしました。
給食献立やデザートを作って、みんなで食べました。
皆さん手際よく作っています。
【給食用の献立】
・レンコンハンバーグ
・いりこ大豆
・具たくさん味噌汁
・ごはん
・バナナケーキ・アレルギー用ケーキ
思い思いの形のハンバーグや野菜たっぷりのメニューを作ることができました。 美味しそう
野菜を細かく切ったり、すりおろしたりして少し工夫をすることで子どもたちは、野菜や苦手なものを食べられるようになることがわかりました。
「オノマトペ」を使った食育活動を発表しあいました。