トピックス

第1回 シゴト体験会
日時:平成27年5月9日(土) 場所:とくしま健祥会保育園 ゴールデンウィークも開けた5月9日、平成27年度第1回目のシゴト体験会がとくしま健祥会保育園で行われました。参加した学生は園長先生の話しに耳を傾け …続きを読む

作業療法学科 卒業生からの臨床実習に向けたアドバイス講座
1) 日 時:平成27年4月11日(土) テーマ:通所介護分野における作業療法士の役割 講 師:佐藤 求(作業療法学科12期生 デイセンター一心太助) 2) 日 時:平成27年4月22日(水) テーマ:訪問作業療法の役割 …続きを読む

介護福祉学科2年生も、バリアフリー2015に行ってきました!
日にち:平成27年4月17日(金) 場 所:インテックス大阪 バリアフリー2015 第21回高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展に、 介護福祉学科2年生54名が参加しました。多くの最新の情報に触 …続きを読む

介護福祉学科 実習指導者説明会を開催いたしました
実施日:平成27年4月18日(土) 場 所:一号館 視聴覚教室 出席者:実習指導者30名 日頃から学校教育に格別のご配慮をいただいている実習指導者の方に出席していただき、 今年度の介護実習Ⅰ.Ⅱ.Ⅲ.訪問介護実習について …続きを読む

特別講義 <作業療法学科3年>
日 時:平成27年4月17日(金) テーマ:「IADL instrumental activities of daily living」 講師名:淡野 義長先生(長崎リハビリテーション病院 認定作業療法士) 長崎県から淡 …続きを読む

西日本最大級の介護・福祉に関する総合展示会 バリアフリー2015
日 時:平成27年4月16日(木) 場 所:インテックス大阪 参 加:理学・作業療法学科2年生 来場者数は4月16~18日の3日間で約10万人!関連企業は365社・団体が出展する最先端の介護・福祉機器を見学、体験してきま …続きを読む

新入生歓迎レクリエーション
日時:平成27年4月16日(木) 場所:徳島健祥会福祉専門学校1号館 桜も散り、葉桜が目立ち始め、学生たちも新たな環境に慣れ始めてきた今日、保育福祉学科で新入生歓迎レクリエーションが行われました。新たに入学した1年生を2 …続きを読む

マシュマロチャレンジ ~作業療法学科1年生『まなび学』の一場面~
作業療法士・理学療法士になる新入生にむけて、「まなびとは何か」「なぜ、まなぶのか」を学習する時間を設けています。 作業療法学科では、臨床に役立つコミュニケーションスキルや医療職になる心がまえなどを中心に学んでいます。 今 …続きを読む

毎年恒例!作業療法学科学生交流会
日時:平成27年4月13日(月) 場所:学生会館 昨年に引き続き、作業療法学科1・2・3年生合同で、学生交流会を行い、学校生活、定期試験や実習、学校行事などについて情報交換が行われました。 緊張していた1年生も先輩からの …続きを読む